田舎暮らしのリアルなお財布事情

田舎暮らしのリアルなお財布事情

 

 

移住前に知っておきたい田舎暮らしの生活費を、移住10年目の移住アドバイザー大谷の家計簿から紹介します。移住前と後で、あなたのお財布事情がどう変わるのか、是非一度チェックしてみてください!

大谷家の家族構成:夫、妻、子ども4人、妻の母

家賃や光熱費

 

家賃 35,000円/月
一戸建てでこのお値段!東吉野にアパートやマンションはありません。住む家のほとんどは、一戸建ての住宅になります。空き家情報は、こちら

 

電気 約10,000円~15,000円/月
夏はクーラーいらず!でも、最近の猛暑で購入を検討中。

 

プロパンガス 約20,000円前後/月
キッチンのガスコンロと、お風呂などのお湯の給湯に使ってます。

 

水道 約9,000円前後/2ヶ月分
水道代は、2ヶ月毎に村役場に払います。銀行口座の引き落としも可。

 

TV・ネット(光1GB) 7,370円/月
東吉野でテレビを見たい時は、ケーブルテレビの契約が必須。ネット回線も、ケーブルテレビの光回線を利用しています。

 

ガソリン 約20,000円/月 2台分
どこに行くにも、車での移動が主になります。週末は、市街地で買い物や公園に行ったりします。

 

灯油代 約15,000円/約3ヶ月
秋~冬は石油ストーブを7台使います。(ホットカーペットやコタツがあれば少し節約できるかも)購入は、ガソリンスタンドなど灯油販売店に連絡し、配達してもらいます。

 
 

教育費

 

東吉野小学校
学級費 13,500円/月(4,500円*/月×3人)* 給食費 143円×回数分と修学旅行積立金 1,000円を含む
その他 PTA会費 3,000円×年2回(1世帯から徴収)
東吉野小学校のHPは、こちら

学童保育
保育料 9,000円/月(3,000円/月×3人)
幼稚園児や小学校児童の預かり制度については、こちら

 

東吉野中学校
学校預り金 9,300円(PTA会費、教材費、給食費、校外学習や宿泊行事の積立など)
(5月は4月と5月、2月は2月と3月の2ヵ月分を納付)
詳しくは、こちら
東吉野中学校のHPは、こちら

 
 

=参考=

 

保育園(0歳 ~ 2歳)
保育料 4,000円/月(給食費含む)* 次に該当する場合は、保育料 3,000円/月。第三子以降の子/非課税世帯/生活保護世帯

 

幼稚園(3歳 ~ 5歳)
保育料 無料
給食費 121円/1食(主食代12円+副食代*109円)* 次に該当する場合は、給食費の副食代が無料。小学3年生以下の子どもの人数が3人目以降のいずれかに該当する子/世帯年収が360万円未満の世帯に該当する子

 

その他

 

合併処理浄化槽に関わる費用
下水道がない為、水洗トイレの家では、合併処理浄化槽(※以下、浄化槽)が設置されています。これは、生活排水を微生物が浄化する小さな下水処理場のようなものです。住居に設置されていれば、浄化槽法に定められた点検や清掃が必要です。
保守点検(4ヶ月に1回以上)
約12,000円/年(3回分の料金)
定期検査(年1回) 約4,500円
汲み取り(年1回) 約20,000円
全ての住居に浄化槽が設置されているわけではありません。簡易水洗トイレや汲み取りトイレの場合、保守点検や定期検査はなく、汲み取り費用が必要です。

 

空き家改修事業補助金
空き家バンクに登録されている物件であれば、10万円以上の改修費で2分の1(上限100万円)を補助してくれる制度があります。(条件あり。詳しくは、こちら

 

住む地区によって、区の自治会費や、祭りや行事などへのご祝儀が必要になる場合もあります。気になる空き家が見つかったら、その地区ではどのような費用がかかるのか、年間にどのような行事があるのかも事前に聞いてみましょう。

また、庭が広ければ草刈り機を購入したり、寒ければ石油ストーブを購入したり、薪ストーブ(村の補助あり)を設置したりと、住む環境や時期によって必要な物がでてきたりもします。

 
 

田舎暮らしのお財布事情、なんとなくイメージができましたでしょうか?今の生活費と比べて、少しでも魅力を感じてもらえたら嬉しいです。

東吉野村への移住に関するご質問・ご相談は、こちらへどうぞ。